2007年07月12日

いよいよ参院選が始まりました。

いやぁ、イチローのランニングホームランは凄かったですね。見せるべきところで見せる。これがほんとのプロだと思います。まさしく、「脱帽」の一言ですね。

僕はイチロー氏が世界選手権で日本チームを優勝に導いた時の感動をいまだに忘れません。あの時のイチローの鬼気迫る表情に日本中が皆さんの気持ちが引き締まった、という感じを受けました。彼には「求道者」といった風貌がありますね。歩くクール・ジャパンと言ってもいいでしょう。ますますの活躍を祈りたいと思います。

さて、いよいよ参議院選がスタートしました。今朝は大分市での出陣式に続いて地元の別府市で三区の出陣式を行い、そのまま別府市遊説に先ほどまでお付き合いいたしました。我がほうの候補者は話を聞くたびに説得力がついてきているな、と感じます。一議席を事実上の5政党で争う今回の大分地方区はそのまま全国の趨勢を占う戦いとなるでしょう。これから17日間、候補者と一緒にしっかり汗をかいていきたいと思っています。

最大の争点は「年金」ということになっていますが、僕はこれは既に「争う」余地のない問題だと思っています。要は「サボリ」によって事務作業が遅滞したという話ですからね。早急に対応策を講じて国民の不安を解消するという以外にありません。社保庁も成立した法律に沿って解体的出直しをさせる必要がある。それを着々と実行に移していく以外にないということだと思います。

明日は中川幹事長、明後日は麻生外務大臣が来援します。接近中の台風が心配ですが、雨にも負けず、風にも負けず、頑張っていきたいと思います。ご声援をよろしくお願いいたします。

ではまた。お元気で。




Posted by たけし at 13:27│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。